投稿

ラベル(T3)が付いた投稿を表示しています

Climbing Valbellahorn from Arosa

イメージ
  ツアー: ヴァルベラホーン山を登る (2020年8月6日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 16.28 km 登り、下り・ascents/descents: 1,265 m / 1,265 m 歩く時間・hiking time: 6 h 30 m スタート地点・starting point: Arosa 駅/Station (2,340 m) 経由地・intermediate points: Altein (2,272 m), Alteiner Fürggli Grand (2,491 m), Valbellahorn (2,763 m) ゴール地点・end point: Arosa 駅/Station (2,340 m) そのほか・remarks: 子供の頃、両親と何度かヴァルベッラホルン山に登ったことがある。そのころ、公式なアルパイン・ハイキング・コースだったが、その後、アルテイナー・フュルグリ峠よりの道の白赤白の道標が取り除かれ、非公式になってしまった。どなたか優しい人がマゼンタ色のスプレー・ドットでマークしてくれたおかげで山頂には問題なくたどり着くことができるが、もう公式なアルパイン道ではない。地元のアルパイン協会がもう管理しているわけでもないから、ご注意ください。と言っても、決して難しい道ではない。 As a child, I climbed the Valbellahorn several times with my parents. Sometime between my childhood and now the painted white-red-white way signs from the Alteiner Fürggli up to Valbellahorn were removed, turning the last leg up the mountain into a non-official alpine hiking path. There is still a discernible path that a nice person marked with red spray dots (thank yo...

Hike across Beverin Nature Preserve into Safien Valley

イメージ
   ツアー:  ベ ベ リン自然保護区を通てサフィエン渓谷へ (2020年7月5日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 12.27 km 登り、下り・ascents/descents: 491 m / 1,137 m 歩く時間・hiking time: 4 h 15 m スタート地点・starting point: Wergenstein, Tguma バス停/bus stop (2,340 m) 経由地・intermediate points: Lai Grand (2,368 m), Farcletta digl Lai Grand (2,660 m) ゴール地点・end point: Thalkirch, Turahus バス停/bus stop (1,694 m) そのほか・remarks: ヴェゲンシュタイン村(Wergenstein)までは、通常の公共交通機関を利用してバスで行くことができるが、そこからトグマ(Tguma)までのベベリン・アルペンバスに乗れるように予約が必要になる。できればドイツ語で、前夜20時までに必ず予約してください:Herbert Michael Transporte, 電話番号 079 242 13 90。ベベリンのアルペンバスは夏季のみ(7月4日~10月18日)運行している。片道の乗車料金は10スイスフランだ。 そのほかの詳細はこちら: バスのウェブページ (独・仏) You can reach Wergenstein by bus on the normal public transport network, but from there you need to put additional effort into catching the special alpine bus up to Tguma. The Beverin alpine bus only runs in the summer, from July 4 to October 18. Call latest by previous evening, 8:00 PM, and make reservations to make s...

Hike through "Trou à l'Ours" (Bear's Hole) in Valley of Nant

イメージ
  ツアー:  ナン谷の「 トゥルー・ア・ラ・ウルス(熊の穴) 」 へ (2020年6月20日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 9.55 km 登り、下り・ascents/descents: 652 m / 681 m 歩く時間・hiking time: 3 h 45 m スタート地点・starting point: B&B "La Tsalounâ" , Les-Plans-sur-Bex (1,100 m) 経由地・intermediate points: Cinglo (1,600 m), Trou à l'Ours (1,660 m), Pont de Nant (1,252 m) ゴール地点・end point:   Les Plans-sur-Bex, villageバス停/bus stop (1,100 m) そのほか・remarks: 白・赤・白表示 で山登山道として指定されており、殆どの道があまり難しくないが、鎖の助けを借りて下りる狭い穴も道の一部だから、見くびってはいけない。バックパックを背負うには狭すぎて、バックパックと別々に下りる必要がある。あるハイカーは、犬が穴を登ることを拒否したため、引き返すことしかなかった。犬を連れて歩くコースではない。 The path is easy enough and designated red-white as mountain hiking path, but it does involve a short climb (3 meters) down a narrow hole with help of a chain. It's too narrow for backpacks,  you and your backpack will have to go down separately. We saw one hiker having to turn back because his dog categorically refused to climb the hole; this tour probably is not for you if ...

Hike from Kilcherberg over Seewligrat to Unterschächen

イメージ
  ツアー:  キルケルベルグ ~ゼーヴリグラート 峠~ ウンターシェッヒェン村 (2020年6月12日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 15.26 km 登り、下り・ascents/descents: 1,268 m / 1,433 m 歩く時間・hiking time: 7 h スタート地点・starting point:   Kilcherbergゴンドラ駅/ gondola station  (1,155 m) 経由地・intermediate points:   Seewli (2,026 m), Seewligrat (2,244 m), Sittlisalp (1,650 m), Vorderer Boden (1,617 m) ゴール地点・end point: Unterschächen, Postバス停/bus stop (1,000 m)  そのほか・remarks: シレネン村(Silenen)にツアー出発場所のキルケルベルグ(Kilcherberg)へ行くゴンドラに乗れる: "Openair Luftseilbahn "ウェブサイト(独) ブルニ渓谷にもゴンドラに乗れる: Seilbahn Sittlisalpウェブサイト(独) Take the gondola from Silenen to reach the start of this hike in Kilcherberg (also called "Chilcherberge" by locals): " Openair Luftseilbahn" website Take the gondola in Brunni Valley to save your knees from 500 heigh meters of descent: Seilbahn Sittlisalp ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP このツアーを体力に自信ある方だけにおすすめ。 キルケルベルグのゴンドラ駅から急坂を登り、周囲の山々への素晴らしい景色が目の前に広がる。3時間で ゼーヴリ 湖に到着。そこでは釣りをしている人がいた...

Climbing Federispitz from Ziegelbrücke

イメージ
 ツアー: ツィーゲルブリュッケ駅からフェデリスピッツ山を登る (2020年5月24日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 13.91 km 登り、下り・ascents/descents: 1,517 m / 1,517 m 歩く時間・hiking time: 7 h 15 m スタート地点・starting point:   Ziegelbrücke駅/station  (425 m) 経由地・intermediate points:   Federigrat (1,709 m), Federispitz (1,865), Plättlispitz (1,763 m) ゴール地点・end point: Ziegelbrücke駅/station  (425 m)  そのほか・remarks: チューリッヒ市から近くから便利な山だが、強烈な山登りだから、体力に自信があり、1,500m以上の高さを登って降りることができる人のためにだけ! The mountain is not too far from Zurich, which is nice, but the climb is a bit on the tough side fitness-wise, so it's only for people who are fit and confident they can climb and descend more than 1,500 height meters in one go. ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP ツィーゲルブリュッケ駅(425m)に発着するツアーだ。最初の3時間半は急な林道を登っていく。フェデリグラート尾根(1,709m)に着くと、目の前に広がるチューリッヒ湖と低地の素晴らしい景色に驚かされるでしょう。フェデリシュピッツ山(1,865m)に着いたら、登っている人数に少し驚いていた。頂上のベンチから、シュペーア山、クールフルステン山脈、ヴァレン湖、グラールス渓谷、グラールニシュ山、チューリッヒの低地、湖、丘陵の360度の景色を楽しむことができる。帰りはプレットリシ...

Hike from Walenstadtberg up Chäserrugg, Churfirsten

イメージ
ツアー: ワーレンシュタットベルグ村~ケーゼルッグ山 (2019年10月12日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 5.84 km 登り、下り・ascents/descents: 1,504 m / 43 m 歩く時間・hiking time: 4 h 30 m スタート地点・starting point:   Walenstadtberg, alte Post (792 m) 経由地・intermediate points:   Alp Tschingla (1,529 m) ゴール地点・end point:   Chäserruggロープウェイ駅/gondola station (2,260 m) ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP チューリッヒからクールに向かう途中、電車がヴァレン湖の横を通るたびにクールフィルステン山脈の険しい岩肌の印象的な景色が見える。標高1,500メートルを越えるのに十分な体力を持つと感じたら、秋のある晴れた日にワーレンシュタットベルグ村からクールフェルステン山脈の一つであるケーゼルッグ山を登った。ずっと登りっぱなしで、かなり厳しい山道だ。登りの途中に素晴らしい眺めのあるアルプ・チングラのレストランは、休息には理想的な場所だ。おいしいチングラ・バーガーを食べたら、胃に重くて登りのペースがかなり落ちてしまった。面白い岩の造形の中にある急な岩道を登れば登るほど目の前に広がる景色が印象的になる。ケーゼルッグ山の頂上にいる99%の人は山の反対側にあるロープウェイで登ってきただろう。そのロープウェイに乗って下りることができて良かった。 Whenever I passed by Lake Walen on the way from Zurich to Chur, the view of the Churfirsten range impressed me with their steep, rugged rock faces. There's a hiking path leading up from Walenstadtberg to Chäserrugg, one of t...