投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

Hike from Oberaxen to Eggberge, by way of the Wildheuerpfad, the "Wild Hay Maker Trail"

イメージ
ツアー: オーバーアクセン ~「 山野草 刈り人の山道」~エッグベルゲ(2019年5月30日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 7.42 km 登り、下り・ascents/descents: 809 m / 351 m 歩く時間・hiking time:  3 h 15 m スタート地点・starting point: Oberaxen (1,000 m) 「Flüelen, Rütti」バス停の近くの ゴンドラ に乗る。夏スケジュール:8時~19時、各30分 に運転する。大人一人のコストはCHF 7。オーバーアクセンのレストランが行っているゴンドラだから、下のゴンドラ駅に誰もいない。ゴンドラに乗る前に、壁の電話をとって、オーバーアクセンのレストランにいるオペレーターに「これから【数】人が乗りますよ(ドイツ語:"Es steigen jetzt ... Personen in die Gondel ein.")→一人:アイネ・ぺルソン、二人:ツワイ・ペルソネン、三人:ドライ・ペルソネン」と報告してください。ゴンドラは強い風の場合に運転しない。 Take the gondola up to Oberaxen from the gondola station near the "Flüelen, Rütti" bus stop. Summer schedule: 8:00-19:00, every half hour. The gondola is operated by Oberaxen Restaurant, so there's nobody in the lower gondola station. Pick up the phone on the wall and announce to the operator up in the restaurant that you will get in the gondola (in German: "Es steigen jetzt (number) Personen in die Gondel ein."). Cost: CHF

Niwärch & Gorperi bisses tour in Wallis, Ausserberg to Eggerberg

イメージ
ツアー:ヴァリス州の二ーウェルクとゴルペリのビス (Bisse)、アウサーベルグ~エッゲルベルグ村 ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 12.25 km 登り、下り・ascents/descents: 418 m / 501 m 歩く時間・hiking time:  3 h 30 min スタート地点・starting point: Ausserberg train station (930 m) 経由地・intermediate points: Niwärch (1,189 m), Ze Steinu (1,300 m) , Restaurant Egga (1,090m) ゴール地点・end point: Eggerberg train station (635 m) そのほか・remarks: ビス(ヴァリス州のドイツ語で「スオン(Suon)」とも呼ばれている)は昔からある灌漑用水路だ。ヴァリス州に250カ所のビスもあり、その中の200カ所以上が農業などにまだ使用されているらしい。山歩きコースとして大人気。Bisses ("Suon" in German) are the historic irrigation channels of the Wallis. A bisse channels water from mountain streams to pastures and fields. There are ca. 250 bisses in the Wallis, with over 200 still in use today. Hiking along these ancient water ways is booming. ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP ースター日曜日にヴァリス州の二ーメルクとゴルペリのビス( Bisse )に出発。アウサーベルグ駅から村を通り、二ーウェルクビスに上る。そこからビスに沿って簡単な歩きだが、二ーウェルク の岩までだけだ・・・そこで「 Auf eigene Gefahr(ご自身の責任で)」のサインがある( 目まいするところがあり、

Hike from Mergoscia to Lavertezzo, Verzasca Valley

イメージ
ツアー: メルゴシャ村からラベルテッツォ村へ、ベルツァスカ谷 (2019年5月5日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 7.9 km 登り、下り・ascents/descents: 437 m / 631 m 歩く時間・hiking time:  3 h スタート地点・starting point: Mergoscia, Posta バス停 (725 m) 経由地・intermediate points: Corippo (563 m) ゴール地点・end point: Lavertezzo, Paese バス停 (536 m) ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP 2019年5月5日の ほとんどのスイスは遅い大雪に降られていた。 歩けやすい天気を求め、 南 スイスのティチーノ州へ出発した。ベルツァスカ谷の入り口となるメルゴシャ村 からラベルテッツォ村まで2時間半で歩ける。 途中でコリッポのオステリアでランチを食べ、 壮大な景色、冷たいビールや美味しいワイン、新鮮な地元の食材、美味しかった!心が落ち着く場所だ。ベルツァスカ川の 色は鮮やか ターコイズブル色で、美しい背景になる。 ラベルテツォ村の有名な 石橋 に着くと、夏でなくても かなり混んでおり、 混雑が美しさを奪う気がした。森の道に少ない数の人としか会いなかった後、 ちょっとしたカルチャーショックだった!   On a cool day in May, when most of Switzerland experienced a late, heavy snow fall, we traveled South to the Canton of Ticino in search of hiking weather. By train and bus we reached Mergoscia, a cute little village set at the entrance to the Verzasca Valley, and started our hike. The budding spring leaves of the forest offe

Round tour from Walenstadtberg to Paxmal & Schwaldis

イメージ
ツアー:  ワーレンシュタットベルグから 「パックスマール」という平和の記念建造物とシュワルディスへのコース(2019年5月1日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 9.9 km 登り、下り・ascents/descents: 493 m / 675 m 歩く時間・hiking time:  3 h スタート地点・starting point: Walenstadtberg, Reha-Klinikバス停 (967 m) 経由地・intermediate points: Paxmal (1,289 m), Schwaldis (1,434 m) ゴール地点・end point: Walenstadtberg, alte Post バス停 (792 m) そのほか・remarks: 5月1日より5月末に行けばよかったです。シュワルディスにまだ雪が残っていた。といっても、 シュワルディスまではコンクリート道路だから、雪でも問題なく歩けることができた。 May 1 was a bit early for this hike, there was snow left up near Schwaldis Alp. End of May would probably be better. But since it's a concrete road up to the alp, walking was easy even in the snow. ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP 美しい景色を見ながら歩くコースだ。ワレンシュタットベルクの診療所(「Walenstadtberg, Reha-Klinik」)までバスで行ける。ここから急な上り坂を上る。コンクリート道路を歩くのが嫌いなら、シュワルディスまでの1時間はコンクリートロードだから、別のツアーにした方がいいかもしれない。私もコンクリートロードが好きではないが、周りの山、谷、ワールン湖の景色が本当に美しいから、いいかと思い、歩き出した。 途中で「パクスマル(Paxmal)」という 平和の記念建造物がある。1924年から1949年にかけてカール・ビッケル氏によ