投稿

ラベル(グラッタルプ)が付いた投稿を表示しています

Hike from Glattalp over Charetalp, Erigsmatt to Braunwald

イメージ
ツアー:グラッタルプ~グロスクロイツボデンサテル~カレトアルプ~ビュツィ~小グメン ツアー案内・Hike overview 距離・length: 12.7 km 登り、下り・ascents/descents: 693 m / 654 m 歩く時間・hiking time: 4 h スタート地点 ・starting point: take gondola to Glattalp (1,869 m)  経由地 ・intermediate points: Grossbodenkreuzsattel (2,052 m), Charetalp 1,862 m, Erigsmatt (2,081 m), Bützi (2,150 m)  ゴール地点 ・end point: Kleiner Gumen (1,901 m), take gondola down to Braunwald そのほか・remark: 赤白のコースサインが非常に多くある・A LOT of way signs ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP 最初は霧と雨だったから、グラッタルプのレストランで一時間ほど紅茶を飲んでゆっくりした。隣のテーブルで朝ご飯を食べていた二人と相談して、霧がそのまま続けば、 このままハイキングを続けないで グラッタルプに戻れと言われた。20回も同じ道を歩いたその女性は霧があれば絶対に行かないと言った。石灰岩風景に陥没穴が多く、中に入る水は「地獄の穴」という鍾乳洞まで流 れている 。「地獄の穴」は約200kmの長さの鍾乳洞だ。その鍾乳洞の上を歩くと想像したら、少し気分が悪くなる人もいるだろう。道から離れて陥没穴に落ちてしまうバカ人間も、鹿や羊もたくさんいると その女性が 説明してくれた。 注意をしよう!天気がそのまま続けば戻ると自分に約束して歩きだした。1時間歩いたら雨が止んで、霧もなくなった。ヨッシ!非常に印象的な石灰岩風景だ。雪原がまだたくさん残っていたから、6月末より7月末以降に行った方が良いツアーだと思うが、とにかく行って良かった!ここでしか見れない風景だ。 Trusting the most optimistic weather site, I found myself hiking...