投稿

ラベル(4 1/2 hour hike)が付いた投稿を表示しています

Spectacular hike from Säntis to Ebenalp, T3+ level vertigo-y path (2023/07/14)

イメージ
     ツアー:  センティス山からエベナルプへの壮大なコース (2023年7月14日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length:  8.38 km  登り、下り・ascents/descents:  302 m / 1,178 m 歩く時間・hiking time:  4 1/2 h スタート地点・starting point:  Säntis gondola station (2,502 m) 経由地・intermediate points:   „Heaven's Ladder“ (2,466 m), Girensattel (2,397 m), Höchniderisattel (2,114 m), Lötzlisalpsattel (1,900 m), Schäfler (1,924 m) ゴール地点・end point:   Ebenalp gondola station (1,590 m) そのほか・remarks: サンティスには雪が長く残る。計画する前に サンティスの積雪モニター を確認する。 Snow sticks to Säntis for quite a while. Check the Säntis snow monitor before planning your tour.  ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP 4時間半のT3+ハイキング。サンティス山頂から「天国の梯子」を下り、シャーフラー山を経てエーベンアルプまで歩く。山頂からの景色は素晴らしく、アルプスやドイツ南部まで見渡せる。サンティスはロープウェイの観光客や下から登ってくる登山者でとても混雑する山。でも、そこから人混みを離れて歩き出すとホッとする。最初は「天国の梯子」を急下降。高所恐怖症の人はここで固まって動けなくなることが多いらしい(固まらない人の話)。最初の200メートルを下ると、景色のいいフェールアルプ谷の上縁を通る美しいパノラマ道になる。花もたくさん咲いていて癒される。その後、ヘッヒニーデリ峠を越えて外側へ。ここも山々が美しく、さらに花も多い。シ...

Hike from Walenstadtberg up Chäserrugg, Churfirsten

イメージ
ツアー: ワーレンシュタットベルグ村~ケーゼルッグ山 (2019年10月12日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 5.84 km 登り、下り・ascents/descents: 1,504 m / 43 m 歩く時間・hiking time: 4 h 30 m スタート地点・starting point:   Walenstadtberg, alte Post (792 m) 経由地・intermediate points:   Alp Tschingla (1,529 m) ゴール地点・end point:   Chäserruggロープウェイ駅/gondola station (2,260 m) ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP チューリッヒからクールに向かう途中、電車がヴァレン湖の横を通るたびにクールフィルステン山脈の険しい岩肌の印象的な景色が見える。標高1,500メートルを越えるのに十分な体力を持つと感じたら、秋のある晴れた日にワーレンシュタットベルグ村からクールフェルステン山脈の一つであるケーゼルッグ山を登った。ずっと登りっぱなしで、かなり厳しい山道だ。登りの途中に素晴らしい眺めのあるアルプ・チングラのレストランは、休息には理想的な場所だ。おいしいチングラ・バーガーを食べたら、胃に重くて登りのペースがかなり落ちてしまった。面白い岩の造形の中にある急な岩道を登れば登るほど目の前に広がる景色が印象的になる。ケーゼルッグ山の頂上にいる99%の人は山の反対側にあるロープウェイで登ってきただろう。そのロープウェイに乗って下りることができて良かった。 Whenever I passed by Lake Walen on the way from Zurich to Chur, the view of the Churfirsten range impressed me with their steep, rugged rock faces. There's a hiking path leading up from Walenstadtberg to Chäserrugg, one of t...

Hike from Belalp to Riederalp

イメージ
ツアー:ベルアルプ~リエデルアルプ ツアー案内・Hike overview 距離・length: 11.56 km 登り、下り・ascents/descents: 702 m / 897 m 歩く時間・hiking time: 4 h 20 min スタート地点・starting point: Take the bus from Brig to Blatten, from there the gondola to Belalp (2,094 m) 経由地・intermediate points: Aletschji-Grünsee suspension bridge (1,534 m), Grünsee (1,610 m), Riederfurka (2,064 m) ゴール地点・end point: From one of the Riederalp gondola stations (1,900 m) take gondola down to Mörel where you can get on a train そのほか・remark: 10上旬より10月下旬に行けば、レルヒ(西洋カラマツ)の黄葉がもっと美しく見えるだろう。If we had waited two weeks, the autumn needles of the larch trees would have been even prettier. I recommend this tour for the second half of October. ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP ヴァリス(Wallis)州、ブリーク(Brig)駅前からブラッテン(Blatten)行きのバスに乗り、終点のブラッテンでロープウェーに乗り換え、 ベルアルプ(Belalp)から歩き出した。歴史的なベラルプホテルを通った後、アレッチ(Aletsch)氷河を見ながら歩く。 目の前に広がる景色は素晴らしく、景色を見ながらただ座っているだけでも満足ぐらいだ。4時間20分のコースだけど、誰もゆっくりと景色を味わいたいだろう、6~7時間を計画した方が良い。 コースの途中に2008年に開通されていた80メートルの高さ・124メートルの長さの大吊り...