投稿

ラベル(Sefinental)が付いた投稿を表示しています

Hike from Gimmelwald (Mürren) to Chilchbalm in Sefinen Valley

イメージ
ツアー:  ギメルワルド(ミュレン)~セフェィネン谷のキルッヒバルム~シュテッヘルベルグ(2019年8月11日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 12.71 km 登り、下り・ascents/descents: 381 m / 885 m 歩く時間・hiking time:  3 h 45 m スタート地点・starting point: Gimmelwald ロープウェイ 乗り場/gondola station (1,363 m) 経由地・intermediate points: Chilchbalm, Sefinen Valley (1,600 m) ゴール地点・end point:   Stechelberg (Schilthornbahn) ロープウェイ 乗り場 /gondola station (1,837 m) ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP ミュレン辺りに色々なルートが選べられる。あの日に友達と一緒に絶景ハイキングコース のセフィネン谷に決めた。 ミュレンに泊まっていたから、ロープウェイをギメルワルドまで一本下った。10分ほどギメルワルド村のチャレーのある舗装された道を進み、セフィネン谷へのビューポイントに山道に入った。谷の白い岩壁が遠くから見える。その壁に向かって歩いた。森の中と川のそばが涼しいはずだったが、だんだん上り坂を進みながら汗をかいた。普段は1時間半でセフィネン谷のキルッヒバルムに着くが、ゆっくり歩いたり写真を撮ったりしたら、2時間がかかってしまった。 キルッヒバルムの白い岩から滝が流れ落ち、多数種類の花が咲き、蝶々が飛び回り、空気が美味しく、まるで天国のような場所だ。(アブがいなければ、100%天国だが、残念ながら、アブがいた。)持ってきたランチを滝の近くで食べた。さらに奥にある滝へ進み、川沿いを歩いていけば、大聖堂の形で残されていた雪壁が立ちはだかった。その中に入ったら、上から雪解けの水が垂れ落ちた。その時期にしか見えない妙に美しい背景だ。 来た道を戻ろうと思っていたが、二人とも体力が残っていたので、別の山道を川沿いに下るラウターブルネン谷へのコースにした。多数...