投稿

ラベル(Fiescheralp)が付いた投稿を表示しています

Hike from Bettmerhorn along Aletsch Glacier to Fiescheralp

イメージ
ツアー:  ベトマーホルン山~アレッチ氷河~フィエシャーアルプ(2019年8月8日) ツアー動画へ・Link to tour video ツアー案内・Hike overview 距離・length: 10.44 km 登り、下り・ascents/descents: 247 m / 687 m 歩く時間・hiking time:  3 h スタート地点・starting point:   Bettmerhorn山頂ロープウェイ駅/ropeway station (2,647 m) 経由地・intermediate points: Gletscherstube Märjelen (2,364 m) ゴール地点・end point: Fiescheralp ロープウェイ駅/ropeway station (2,212 m) ツアーマップ・LINK TO HIKING MAP 電車でベッテンまで移動し、ロープウェイに乗り換え、ベットマーアルプへ上がった。ここから坂道を10分程歩き、ゴンドラ乗り場からベットマーホルン山頂駅まで上がった。ベットマーホルン展望台に着くと、ヨーロッパ最大の氷河(23㎞の長さ)のアレッチ氷河が目に飛び込んでくる。ここから氷河を間近に体感しながら爽やかで楽しく歩く、メルイェレン湖に近づいた。メルイェレン湖の付近は広い鞍部で湿地帯となっており、いくつかの池が点在している。ワタスゲの群落と池塘が織りなす美しい景色だ。メルイェレン湖から20分程緩やかに上っていくとグレッチャーシュトゥーベ(ドイツ語 の"Gletscherstube")という山小屋風のレストランがあり、ここで美味しいスープを食べた。レストランのすぐ下から始まる長いトンネルを抜けると、ヴァリスの山並みに風景が変わり、フィーシャーアルプに至った。 このトンネルを通らず、フィッシャー氷河を見ながら大きく周回するルートも考えていたが、友達が前日の厳しい山登りで疲れており、短いルートにしようと決めた。 ロープウェイで下りる前に、フィーシャーアルプのテラスレストランでゆっくりとアイスを食べた。           Take the train to Betten and from th...